保存中です。画面が切り替わるまでは、このページを閉じないでください。
2022年12月22日

テロップと映像の表示タイミング

オチ、ネタバラシ、締めにおける注意点

これはかなりやりがちな悪い例なので、常に気をつけてください!

オチやネタバラシ、締めは「映像→テロップ」の順に行ってください。
映像でネタバラシがまだなのに、さきにテロップでお披露目すると間抜けな動画になります。

下の動画は【テロップ→映像」の順にネタバラシをした悪い例です。
続いて下は「映像→テロップ」の順でネタばらしした良い例です。
必ず落ち、ネタバラシ、締めの部分は、映像のネタバラシをしてからテロップを表示させてください。

執筆者Writer

AnTytle